コトリの珈琲のだいたいがわかる!
煎り加減いろいろ
種類もいろいろ
自家焙煎珈琲コトリ?お豆の種類がたくさんあってどれが良いのか分からない!
そんな初めてのお客様に「コトリ」の味を知ってもらうために4種類を選びました。
丸みのあるかわいい箱に入れてお届け致しますので、そのまま贈答用に使うことも出来ます。
内容 4種×100gまたは150g
コトリブレンド
苦味よりも芳醇な香りとコク、長めの余韻が特徴です。
煎り加減は中煎り~中深煎りでやんわり感じるベリー系の酸味もあり、苦味・酸味・コクのバランスがよく、あっさりでもなくしつこくもない、毎日飲んでも飽きが来ない満足感の高いコーヒーです。
フレンチコトリ
コーヒーと言えば苦味でしょう!という方のための深煎りブレンドです。
とはいえ苦いだけでは終わらず、ほんのり甘味を感じたかと思えばスッキリ終わるキレの良いタイプのコーヒーです。
グァテマラ サント・トーマス パチュージ
当店のシングルオリジン豆の中では断トツの人気を誇る中煎りの豆です。
柔らかな酸味をやや残してはありますが、コクと後まで続く甘味の強いコーヒーです。
トーストやスポンジケーキなど小麦系のフードと相性ピッタリ。軽めだけどしっかりした味を楽しみたい方におすすめです。
マラウィ ミスク農協 チノンゴ村
聞きなれない国ですが、アフリカ南東部に位置する国です。
フルーティでさわやかな酸味を甘味と苦味の間で感じ、アフリカ豆ならではの傾向も持ちながらも上品でバランスの良いコーヒーです。
おすすめの抽出方法はお店でも採用しているペーパードリップです。コーヒー豆自体がコクのあるタイプのものなのでペーパードリップのクリアな味わいがおすすめ。よりコクのあるコーヒーが良い場合はその他の抽出方法でも楽しめます。
商品一覧ページへ戻る
おすすめ商品
-
マイルドコトリ
マイルドな味わい
中煎り930円(内税)
-
コトリブレンド
強めの甘みと余韻が特徴
中深煎り930円(内税)
-
フレンチコトリ
程よい苦味とすっきり後味
深煎り930円(内税)
-
マイアサコトリ
コスパ最高のデイリー向け
浅煎り3,200円(内税)
-
マイニチコトリ
コスパ最高のデイリー向け
中深煎り3,200円(内税)
-
マイニチコトリ・深
コスパ最高のデイリー向け
深煎り3,200円(内税)
-
マイニチアイス
便利な麦茶式水出しコーヒーパック
深煎り3,200円(内税)
-
マイニチタンブラー
甘くてやさしいキラベル
中煎り3,200円(内税)
-
マイニチタンブラー
味わいビターのチャラベル
深煎り3,200円(内税)